京都祇園には、洋食や板前割烹や、中華やフレンチやらとあらゆるタイプの飲食店がふえていますが、最近、江戸前にぎりがとくに目立つようになりました。
思えば、祇園まできて江戸前なんて・・という意識があったのかもしれませんが、要するに日本人はにぎりが好きなんです。はっきりいって、下手な割烹にあたって、最後まで悲しい思いをするくらいなら、ほぼはずれなしのにぎりって、このエリアでは無難路線かもしれませんね。
きょうは熊五郎の社長が「どっか選んどいて・・」ということで、それなりのリサーチをかけて、ここなら大丈夫やろ、前回の大ハズレにはならんやろ・・というので、決めさせてもらいました。
今年遅めで、関西では初セリの鳥貝、なんて綺麗なフォルム、食感なんでしょう。藁焼きのカツオ、塩の白えび、マコガレイ、キンメ、タコ&金ごま、巻物から、おつまみから、ワインも堪能しましたが、芸妓のふく桃さんが来てくれはったおかげで、全部忘れてしまいました。ふく桃さん、なかなかの苦労人で、きっとこれからの祇園を支えていかはると思います。またおしゃべりしたいですね~。
さいごに、松田屋に来たなら、しめは玉子焼きです。玉子とすり身とおだしと海老と・・・それだけで、なんでこんなにおいしいのが焼けるのか、いつか直伝してもらうつもりです。世界のお菓子大会でもグランプリまちがいなしです。